くんすとの備忘録

IT系技術メモ

移転しました。

15秒後に自動的にリダイレクトします。

Linux

古いfind(1)と新しいfind(1)

ソース読むときのためのメモ。 https://www.gnu.org/software/findutils/manual/html_mono/find.html#fts The findutils source distribution contains two different implementations of find. The older implementation descends the file system recursiv…

【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【質問編】

※質問受付は終了しました。(3/22) 先にまとめ リネームではinode番号は変わらないけどエントリの位置が変わることがある。 これが一番知りたかった情報。でも文章では理解したけど、検証コードはどう書けばいいかわからん… readdirはアトミックじゃない。読…

【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【検証編】

3/21 22時頃: 質問編へのリンクを撤去し、タイトルを変更しました。(元のタイトルは「【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【解決編】」) 昨日のエントリについて、実験にしてはケースが雑だったので再検証していきます。 www.kunst1080.net ちなみにモチ…

【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【おもしろ現象】

3/21 22時頃: 質問編へのリンクを撤去し、タイトルを変更しました。(元のタイトルは「【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【未解決→解決済み】」) 要約 100万個のファイルに対して、find コマンドから始めて mv コマンドでファイル名を変更するワンライ…

DockerでXサーバを動かしてGUIを直接表示する

最近、LinuxのノートPC上でDockerのサーバを建てて生活しています。 そのノートPC上では、プログラミング・ブラウジング・ツイッター・Slack・VTuber動画を見たりといった、あらゆることをしています。これらのことをするためにはGUI環境が必要で、そのため…

GNU Coreutilsをdockerでビルドする

昨日、GNU Coreutilsをビルドする手順を紹介しましたが、環境を汚したくないのでdocker化しました。 github.com 使い方 リポジトリのチェックアウト $ git clone --recursive https://github.com/kunst1080/docker-build-coreutils $ cd docker-build-coreut…

GNU Coreutilsを自分でビルドする

ls や rm など、GNU Coreutilsのコマンドを改造したいと思ったことはありませんか? そういうときは、自分でGNU Coreutilsをビルとする必要があります。やってみましょう。 GNU CoreutilsのソースはGitHubにミラーが上がっているので、それをcloneしてビルド…

【雑メモ】CoreOSのDockerコンテナからstartx(成功したとは言いがたい)

環境 本体: TOSHIBA dynabook R730 (PR730BAAN3BA51) OS: CoreOS Stable $ uname -a Linux 48a93ce4bbe9 4.14.11-coreos #1 SMP Fri Jan 5 11:00:14 UTC 2018 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux メモ 最近、Dockerコンテナから startx して直接ホストのディス…

j4-dmenu-desktopのフォントを変更する方法

j4-dmenu-desktopの--dmenuオプションで、dmenuの起動オプションを指定できるらしい。 github.com たとえば、 フォント名: MigMix 1P フォントサイズ: 12 の場合は以下のように指定するとうまくいった。 j4-dmenu-desktop --dmenu="dmenu -fn 'MigMix 1P-12'"

Linuxでsetxkbmapが効かない(ように見えた)件

.xinitrc に setxkbmap -layout jp って書いても全然効かないということがあったんですが… 犯人はfcitxちゃんでした。 fcitxううううううううううううお前かぁああああああああああああ!!!!!! キーレイアウト関係ないやんけぇえええええええええええ!…

rxvt-unicodeでシェルをログイシェルとして起動する方法

環境 ASUS Chromebook Flip C100PA のcrouton環境 $ uname -a Linux localhost 3.14.0 #1 SMP PREEMPT Tue Oct 31 22:00:25 PDT 2017 armv7l armv7l armv7l GNU/Linux $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=16.04 DISTRIB_CODENAME=xen…

【メモ】keymapのデータが入ってるパッケージ

loadkeys jp106 とかができないときのためのメモ。 環境 Ubuntu Server 17.04 (64bit) インストール $ sudo apt-get install console-common console-data unicode-data パッケージ情報 Debian -- wheezy の console-common パッケージに関する詳細 Debian -…

Ubuntu Serverで、CLIでWifi接続する方法

ノートPCにUbuntu Serverをインストールしたんですが、Wifi接続どうするんだっけ……となったのでやってみました。 wpa_supplicantを使います。 環境 Ubuntu Server 17.04 (64bit) 接続方法 デバイス名の確認 $ ip link show それっぽい名前を探します。(wlanX…

Bash on Ubuntu on WindowsからConohaにDocker Machineを立てたときの手順

ConohaにdockerでRedmine鯖を立てたかったので環境を用意しました。 Bash on Ubuntu on WindowsにはDocker Engineをインストールせずに、docker関連のコマンドのみをインストールします。 かわりにConohaへDocker Machineをセットアップし、そちらでDocker E…

Bash on Ubuntu on Windowsにdocker/docker-compose/docker-machineコマンドをインストールする方法

Bash on Ubuntu on Windowsの環境に、 Docker Engineをインストールせずに 、docker関連のコマンドのみをインストールする手順を示します。 ※Bash on Ubuntu on Windowsと書いていますが、Linux全般で手順は同じだと思います。 docker リリースページにバイ…

【Ubuntu】CLIでWi-Fi接続する手順

ノートPCが余っていたのでなんとなくUbuntu Serverを入れてみました。 仕事中、うちの余ったノートPCにtwm入れた過ぎて発狂しそうだったことを思い出した。— くんすと (@kunst1080) 2017年7月4日 Ubuntu入れた pic.twitter.com/heLYjQVUsm— くんすと (@kunst…

Bash on Ubuntu on Windowsのchrootを試してみた

4/11の配信日が待ちきれないので、Insider Programに登録して新しいBash on Ubuntu on Windowsをいち早く試してみましたっ! セットアップ Windows Insider Program に登録し、Insiderのレベルを スロー に設定しました。 ※登録してから更新が降ってくるまで…

install(1)コマンドが便利だった件

はじめに install(1)という、cpとmkdirとchmodを同時に行うような便利コマンドがあることを知りました。 (忘れちゃいましたが、何かのMakefileを見ているときに存在に気付きました) これを使うと、プロビジョニングなどのスクリプトが簡潔に書けるようになり…

Running Archlinux in Bash on Windows

I have installed ArchLinux in Bash on Ubuntu on Windows(Windows Subsystem for Linux). Japanese - http://kunst1080.hatenablog.com/entry/2016/08/26/001940 English - this Installation 1. Install packages Install tools for installation in Bash…

Bash on Ubuntu on WindowsにArchLinuxをセットアップする

Bash on Ubuntu on Windows(Windows Subsystem for Linux)上に、ArchLinuxをセットアップしました。 Japanese -> これ English -> Running Archlinux in Bash on Windows - くんすとの備忘録 手順 1. 必要なパッケージのインストール Bash on Ubuntu on Wind…

CLIの開発環境をdocker上に構築するDockerfileを作成しました。

github.com※Windows 10 Pro 64bit で、Hyper-v上で動く Docker for windows をdocker-machineとした環境にデプロイして使っています。

Git Bashを立ち上げた時に.bashrcが読み込まれないっぽい

っぽい。 検証 設定ファイル ~/.bashrc echo This is .bashrc ~/.bash_profile echo This is .bash_profile ログイン時の挙動 This is .bash_profile kunst@DESKTOP-T3CMM04 MINGW64 ~ $→ .bash_profile しか読み込まれてない 追加でbashを起動した時の挙動 …

dockerコンテナ内で日本語表示・日本時間表示するためにマウントする場所メモ

日本語表示 日本語対応していないdockerイメージ(公式ubuntuとか)は、いくら LANG=ja_JP.UTF-8 しても日本語表示になってくれません(localeにないので…) 英語で出ちゃってる例) $ docker run --rm -e LANG=ja_JP.UTF-8 ubuntu date Sun Jul 17 08:58:02 UTC …

docker の内部ネットワークへVPNで接続する

こんな感じのネットワークを構築します。※筆者はVPNについてまるで素人なので、言いたいことがあれば是非是非コメント欄やついったへオナシャス>< 0. 前提 リモート…Ubuntu Server 14.04.4 LTS ※dockerはインストール済 ローカル…Windows10 64bit 1.SoftEtherVP…

「docker run -p hostPort:containerPort」で転送したポートへのアクセスをufwで制限する

「docker run -p hostPort:containerPort」で起動したdockerコンテナへのアクセス(containerPortへのアクセス)をホストのファイアウォール(ufw)で制限したよという話。 環境 root@ubuntu:~# uname -a Linux ubuntu 3.13.0-32-generic #57-Ubuntu SMP Tue Jul…

CloudAtCostのUbuntu ServerにDokkuを入れた手順

昨日立てたCloudAtCostのUbuntu Serverに、さっそくDokkuを入れて遊びました。 dokku(とdocker)のインストール # ホストで wget https://raw.githubusercontent.com/dokku/dokku/v0.5.6/bootstrap.sh sudo DOKKU_TAG=v0.5.6 bash bootstrap.sh 設定 ブラウザ…

【激安買い切りVPS!】CloudAtCost契約してみた

先日のシェル芸勉強会、大阪サテライトのLTで話題になった「CloudAtCost」を契約してみました。 CloudAtCostとは 激安の買い切りVPSです。@MSRさんによる紹介スライドはこちら speakerdeck.com レポート では、ひとまず契約してみたレポートです。 プラン 初…

Ubuntu on Windowsで危険シェル芸やってみた

ネタです。 環境 VirtualBox上のWindows 10 Home 64bit レポート 実行直前 実行中… 数十秒後 さらに数十秒後 エラーメッセージが表示されています bashを閉じると元通りになりました 残念ながら(?)、死には至らなかった模様。。。

LinuxでUSBマウスからスリープ復帰させないようにする方法のメモ

初期状態 cat /proc/acpi/wakeup | grep enable EHC1 S3 *enabled pci:0000:00:1d.0 XHC S3 *enabled pci:0000:00:14.0 PWRB S3 *enabled platform:PNP0C0C:00 SLPB S3 *enabled platform:PNP0C0E:00 LID0 S3 *enabled platform:PNP0C0D:00 設定の変更 echo …

ArchLinuxをインストールしてGUIと日本語環境を揃える一撃シェルスクリプト(HiDPI対応)を作った

ArchLinuxへの浮気をはじめました。のですがこのマシン、HiDPIなわけで・・・小さすぎて読めない pic.twitter.com/Bg4VG2riVI— くんすと (@kunst1080) September 9, 2015 解像度が高すぎて入力した文字が読めません!! ・・・・・・というわけで、一撃シェ…