2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この記事はFreeBSD Advent Calendar 2016の23日目の記事として公開されました。 はじめに 数年前まで私は、FreeBSDだいすきおじさんでした。Jailで仮想環境をたくさん作ったり、flavourを作ったり、flavourを管理するツールを作ったり*1、ワンライナーでイン…
この記事はShell Script Advent Calendar 2016の20日目の記事として公開されました。 昨日は@MasWagさんの「Tech Hack: 最近見た不思議なシェルスクリプトを直してみた」でした。 シェルスクリプトは「知ってる・知らない」で長さもわかりやすさも全然違って…
一般&LTで参加してきました。 さらりとまとめます。 イベント情報 2016/12/10 (土) 14:00~17:00 (18:00) 第8回大阪Jenkins勉強会 - connpass 本編 なが~いお付き合い Jenkins おじさん - 僕と会社と Jenkins 発表者: @srz_zumixさん 資料: なが~いお付き…
ホスト名example.comへsshするためのknown_hostsレコードの登録方法は以下の通り。 ssh-keygen -R example.com ssh-keyscan -H example.com >> ~/.ssh/known_hosts ssh-keygen -R <ホスト名> で、~/.ssh/known_hostsからそのホスト名のエントリを削除できま…
この記事は特に何かのアドベントカレンダーというわけではありません。 以前、vagrantを使ってConohaを操作する記事を書いた(「Conohaへ(ほぼ)CLIだけでCoreOSのインスタンスをセットアップしてみた - くんすとの備忘録」)のですが、その時やれそうな予感が…
※これ系の記事を増やしていきたいので、思い切って専用のブログを作りました。よろしければそちらも見てくださいです。→http://tonality-lovelive.hatenablog.jp/entry/2016/12/03/002752 この記事はラブライブ! Advent Calendar 2016 - Adventarの3日目の…
今回やること一覧 特に記載のない限り、CLIでやります。 ツール等の準備 環境変数の設定 vagrant-conohaのインストール ConoHa ISOのインストール CoreOSのISOイメージをConohaに対してダウンロード ConohaにCoreOSをインストール Conohaのインスタンスを作…