【Play2.2】フォームヘルパーを自作してみた
play-2.2.0/framework/src/play/src/mainscala/views/helper を参考に。
テキストボックスが2つ並んでる部品を、
app/helpers/doubleInput.scala.html に置く想定で作成。
画面上に
@helpers.html.doubleInput(aform(""), "ID2", "NAME2", "VALUE2" , '_label -> "ラベル")
を書くと
<dl class=" " id="_field"> <dt><label for="">ラベル</label></dt> <dd> <input type="text" id="" name="" value="" style="width:6em" > <input type="text" id="ID2" name="NAME2" value="VALUE2" > </dd>
で展開されて、テキストボックスが並ぶ。
他の人がもっとよさげな情報を書いているっぽいので読んでみよう。